寒暖差疲労
こんにちは、からだケアの中村です。
ここ最近
昨日は暑かったのに今日は寒い
とか
朝は寒いのに昼間は暑い
みたいな寒暖差の大きい事が多くありますね。
寒暖差が大きいと疲れた感じになりませんか?
それって
寒暖差疲労
という自律神経の乱れで起こる状態だったりします。
気温差が大きいと自律神経が過剰に働きいて、エネルギーをたくさん消耗して疲労が溜まります。
それが
肩こりや頭痛、めまい、倦怠感(けんたいかん)、便秘、下痢(げり)、不眠などの様々な心身の不調を起こします
慢性化すると、わずかな気温差でも不調を感じやすくなります。
寒暖差疲労をケアするには乱れた自律神経を整えて、日常生活に適度な寒暖のリズムを作り、自律神経をトレーニングすることが大切です。
自律神経を整えるには
・散歩など運動をする
・首肩の筋肉をストレッチする
・身体を温める食べ物を多くとる
・規則正しい生活(適度な睡眠と朝に太陽の光を浴びること)
・38~41度の湯に首までつかり体の芯まで温め、自律神経の集まっている首を温めることです。
自律神経は首だけではなく、耳の周りにも集中しています。耳をつまんで前後に回したりすることも自律神経の働きを整えるのに有効です。
体調管理をしっかりして、寒暖差激しい冬を乗り越えましょう!