急な熱中症について
こんにちは!からだケアの小原です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ここ最近、急な気候変化に身体が追い付いかない…などの体調変化を感じている方は多いのではないでしょうか?
私もその一人です…。
先日もテレビのニュースで「熱中症による救急搬送が急増」「集団で熱中症」等のニュースが流れていました。
この手の話は毎年のように取り上げられていますが、改めて「熱中症」についてお話をさせていただけたらと思います。
熱中症には、暑さ指数というものが環境省の中で基準が定められています。
基準は(1)湿度(2)周辺の環境温(3)気温の3つあります。
※こちらの話は長くなる為、気になる方は環境省のホームぺージをご覧ください。
特に気温に関しては
35℃以上→運動中止
31℃~35℃→厳重注意
28℃~31℃→警戒(積極的な休憩)
24℃~28℃→注意(積極的な水分補給)
という基準があります。
特にまだ幼いお子さんは思う様に伝える事が難しい場合や高齢者の方々は運動不足や汗腺の機能低下が起こり、汗をかく量も少なく、体温調節の機能低下により気づかぬ内に熱中症になってしまう事があります。
これからの季節、気温が高くなり、熱中症のリスクが高くなります。
まずは、ご自身で出来る対策として
・こまめな水分補給
・エアコン、扇風機を上手に活用
・シャワー、タオルで身体を冷やす
・室内温度を測る
・暑い時は無理をしない
・涼しい服装、日傘の活用、帽子の着用
・室内の風通しを良くする
・熱中症になってしまった際の緊急連絡先を確認しておく
・涼しい場所、施設の活用し熱中症を防ぐ
ここから数か月は気温上昇し、熱中症のリスクが高くなります。
生活していく中でどうしても優先順位があり、身体の事が二の次になりがちですが、
身体の声に耳を傾けリラックスした生活をしていきましょう。